北鎌倉台峯トラスト 行事案内/ニュース
台峯トラストでは、2021年も「ホタル観察会」と「松虫を聞く会」を行うことになりました。
ホタル観察会は急なお知らせで、申し訳ありませんが、6月の第二日曜日ですのでお間違えなきようよろしくお願い致します。
1.ホタル観察会
期日:6月13日(日)
集合場所:山崎小学校裏
時間:午後6時30分
雨天中止
2.松虫を聞く会
期日:9月20日(月)祝日
集合場所:配水池横(管理棟のあるあたり)
時間:午後6時
雨天中止
特定非営利活動法人
北鎌倉の景観を後世に伝える基金
(略称:北鎌倉台峯トラスト)
連絡先:望月方 0467-45-7420
台峯トラストでは、令和3 年(2021年)のカレンダーを発行しておりますので、このニュース欄にそのお知らせを記載します。当ホームページに掲載の令和3年(2021年)カレンダーは訂正済です。
お知らせ
●令和3 年(2021年)に限り、「海の日」は7月22日に、「スポーツの日」は7月23日に、「山の日」は8月8日(*)になります。
*国民の祝日に関する法律第3条第2項の規定に基づき、8月9 日は振替休日となります。
第272回 北鎌倉台峯トラスト主催 「山歩き」のご案内
北鎌倉・台峯の緑(しぜん)をともに...
梅雨も間近ですが、雨のお陰で元気になる動植物もいます。
自然に親しむ公園として整備されつつある台峯を、ご一緒に歩きませんか。
山歩き
6月20日(日) 午前9時~12時
(毎月第3日曜日)
・集合場所:山ノ内公会堂(東慶寺脇)
・予定コース:山ノ内公会堂―台峯―中央公園
・服装:長袖・長ズボン・ハイキング用の靴
・携帯品:飲み物・軽食・雨具(双眼鏡)
なお、前日には以下の恒例手入れ作業も予定しています。よろしければ、どうぞ、こちらもご参加ください。
山の手入れ
6月19日(土) 午前10時~12 時
(毎月第3日曜日の「山歩き」前日の土曜日)
・集合場所:山ノ内配水池脇
(北鎌倉駅から梶原方向へ 徒歩約15分)
・服装:汚れてもよい服、靴
・携帯品:軍手、手ぬぐい、飲み物(作業道具は当会で用意します)
特定非営利活動法人
北鎌倉の景観を後世に伝える基金
(略称:北鎌倉台峯トラスト)
http://www.kitakamakura-daimine-trust.org/
連絡先:望月方 0467-45-7420
第271回 北鎌倉台峯トラスト主催 「山歩き」のご案内
北鎌倉・台峯のをともに...
あたたかな日が続きます。
鳥や虫や野草たちが、皆さまのお越しをお待ちしております。
自然に親しむ公園として整備されつつある台峯を、ご一緒に歩きませんか。
山歩き
5月16日(日) 午前9時~12時
(毎月第3日曜日)
・集合場所:山ノ内公会堂(東慶寺脇)
・予定コース:山ノ内公会堂―台峯―中央公園
・服装:長袖・長ズボン・ハイキング用の靴
・携帯品:飲み物・軽食・雨具(双眼鏡)
なお、前日には以下の恒例手入れ作業も予定しています。よろしければ、どうぞ、こちらもご参加ください。
山の手入れ
5月15日(土) 午前10時~12 時
(毎月第3日曜日の「山歩き」前日の土曜日)
・集合場所:山ノ内配水池脇
(北鎌倉駅から梶原方向へ 徒歩約15分)
・服装:汚れてもよい服、靴
・携帯品:軍手、手ぬぐい、飲み物(作業道具は当会で用意します)
特定非営利活動法人
北鎌倉の景観を後世に伝える基金
(略称:北鎌倉台峯トラスト)
http://www.kitakamakura-daimine-trust.org/
連絡先:望月方 0467-45-7420
第270回 北鎌倉台峯トラスト主催 「山歩き」のご案内
北鎌倉・台峯の緑(しぜん)をともに...
すっかり温かくなってきました。
台峯の山も笑いながら、皆さまのお越しをお待ちしております。
山歩き
4月18日(日) 午前9時~12時
(毎月第3日曜日)
・集合場所:山ノ内公会堂(東慶寺脇)
・予定コース:山ノ内公会堂―台峯―中央公園
・服装:長袖・長ズボン・ハイキング用の靴
・携帯品:飲み物・軽食・雨具(双眼鏡)
なお、前日には以下の恒例手入れ作業も予定しています。よろしければ、どうぞ、こちらもご参加ください。
山の手入れ
4月17日(土) 午前10時~12 時
(毎月第3日曜日の「山歩き」前日の土曜日)
・集合場所:山ノ内配水池脇
(北鎌倉駅から梶原方向へ 徒歩約15分)
・服装:汚れてもよい服、靴
・携帯品:軍手、手ぬぐい、飲み物(作業道具は当会で用意します)
特定非営利活動法人
北鎌倉の景観を後世に伝える基金
(略称:北鎌倉台峯トラスト)
http://www.kitakamakura-daimine-trust.org/
連絡先:望月方 0467-45-7420