北鎌倉台峯トラスト 行事案内/ニュース
北鎌倉・台峯の緑(しぜん)をともに...
寒い中にも、温かい日が混じるようになってきました。
コロナ禍ではありますが、ご一緒に肩を並べて台峯を歩きませんか?
台峯の鳥や植物たちが皆さまのお越しをお待ちしております。
山歩き
3月19日(日) 午前9時~12時
(毎月第3日曜日)
・集合場所:山ノ内公会堂(東慶寺脇)
・予定コース:山ノ内公会堂―台峯―中央公園
・服装:長袖・長ズボン・ハイキング用の靴
・携帯品:飲み物・軽食・雨具(双眼鏡)
なお、前日には以下の恒例手入れ作業も予定しています。よろしければ、どうぞ、こちらもご参加ください。
山の手入れ
3月18日(土) 午前10時~12 時
(毎月第3日曜日の「山歩き」前日の土曜日)
・集合場所:山ノ内配水池脇
(北鎌倉駅から梶原方向へ 徒歩約15分)
・服装:汚れてもよい服、靴
・携帯品:軍手、手ぬぐい、飲み物(作業用具は当会で用意します)
北鎌倉の景観を後世に伝える基金
(略称:北鎌倉台峯トラスト)
https://kitakamakura-daimine-trust.org
連絡先:望月方 0467-45-7420
冬期でも、比較的暖かいと言われる湘南、鎌倉地区ですが、台峯ではシッカリと霜柱が
立ち、谷戸の池は全面氷結しています。
コロナ禍ではありますが、冬の台峯を味わいませんか?
皆さまのお越しをお待ちしております。
山歩き
2月19日(日) 午前9時~12時
(毎月第3日曜日)
・集合場所:山ノ内公会堂(東慶寺脇)
・予定コース:山ノ内公会堂―台峯―中央公園
・服装:長袖・長ズボン・ハイキング用
・携帯品:飲み物・軽食・雨具(双眼鏡)
なお、前日には以下の恒例の手入れ作業も予定しています。
どうぞ、こちらもご参加ください。
山の手入れ
2月18日(土) 午前10時~12 時
(毎月第3日曜日の「山歩き」前日の土曜日)
・集合場所:山ノ内配水池脇
(北鎌倉駅から梶原方向へ 徒歩約15分)
・服装:汚れてもよい服、靴
・携帯品:軍手、手ぬぐい、飲み物(作業用具は当会で用意します)
北鎌倉の景観を後世に伝える基金
(略称:北鎌倉台峯トラスト)
http://www.kitakamakura-daimine-trust.org/
連絡先:望月方 0467-45-7420
北鎌倉・台峯の緑(しぜん)をともに...
明けましておめでとうございます。
コロナ禍ではありますが、新年にふさわしい晴天が続いております。
ご一緒に肩を並べて、台峯を歩きませんか?
皆さまのお越しをお待ちしております。
山歩き
1月15日(日) 午前9時~12時
(毎月第3日曜日)
・集合場所:山ノ内公会堂(東慶寺脇)
・予定コース:山ノ内公会堂―台峯―中央公園
・服装:長袖・長ズボン・ハイキング用
・携帯品:飲み物・軽食・雨具(双眼鏡)
なお、前日には以下の恒例の手入れ作業も予定しています。
よろしければ、どうぞ、こちらもご参加ください。
山の手入れ
1月14日(土) 午前10時~12 時
(毎月第3日曜日の「山歩き」前日の土曜日)
・集合場所:山ノ内配水池脇
(北鎌倉駅から梶原方向へ 徒歩約15分)
・服装:汚れてもよい服、靴
・携帯品:軍手、手ぬぐい、飲み物(作業用具は当会で用意します)
北鎌倉の景観を後世に伝える基金
(略称:北鎌倉台峯トラスト)
http://www.kitakamakura-daimine-trust.org/
連絡先:望月方 0467-45-7420
北鎌倉・台峯の緑(しぜん)をともに...
いよいよ師走です。世間が気忙しくなる中、依然コロナ禍ではありますが
台峯の木々も、ようやく紅葉のピークを迎えました。ご一緒に肩を並べて里山の秋を歩きませんか?
皆さまのお越しを、お待ちしております。
山歩き
12月18日(日) 午前9時~12時
(毎月第3日曜日)
・集合場所:山ノ内公会堂(東慶寺脇)
・予定コース:山ノ内公会堂―台峯―中央公園
・服装:長袖・長ズボン・ハイキング用の靴
・携帯品:飲み物・軽食・雨具(双眼鏡)
なお、前日には以下の恒例手入れ作業も予定しています。よろしければ、どうぞ、こちらもご参加ください。
山の手入れ
12月17日(土) 午前10時~12 時
(毎月第3日曜日の「山歩き」前日の土曜日)
・集合場所:山ノ内配水池脇
(北鎌倉駅から梶原方向へ 徒歩約15分)
・服装:汚れてもよい服、靴
・携帯品:軍手、手ぬぐい、飲み物(作業用具は当会で用意します
北鎌倉の景観を後世に伝える基金
(略称:北鎌倉台峯トラスト)
http://www.kitakamakura-daimine-trust.org/
連絡先:望月方 0467-45-7420
北鎌倉・台峯の緑(しぜん)をともに...
本年も2カ月を残すのみとなりました、依然、コロナ禍でもありますが。
台峯の木々も紅葉を始めました。ご一緒に肩を並べて里山の秋を歩きませんか?
皆さまのお越しを、お待ちしております。
山歩き
11月20日(日) 午前9時~12時
(毎月第3日曜日)
・集合場所:山ノ内公会堂(東慶寺脇)
・予定コース:山ノ内公会堂―台峯―中央公園
・服装:長袖・長ズボン・ハイキング用の靴
・携帯品:飲み物・軽食・雨具(双眼鏡)
なお、前日には以下の恒例手入れ作業も予定しています。よろしければ、どうぞ、こちらもご参加ください。
山の手入れ
11月19日(土) 午前10時~12 時
(毎月第3日曜日の「山歩き」前日の土曜日)
・集合場所:山ノ内配水池脇
(北鎌倉駅から梶原方向へ 徒歩約15分)
・服装:汚れてもよい服、靴
・携帯品:軍手、手ぬぐい、飲み物(作業用具は当会で用意します)
北鎌倉の景観を後世に伝える基金
(略称:北鎌倉台峯トラスト)
http://www.kitakamakura-daimine-trust.org/
連絡先:望月方 0467-45-7420